プロズから発売されているミニスピンこれがよく釣れるんです。理由についてインプレ、レビューしていきます。
どうも、うしお(@tsuriyoku_ushio)です。
去年お世話になったプロズのミニスピンかなりの釣果を得られました。
ミニスピンとはいえ巻物には違いありません。巻物ならではのおもしろさもあります!
風にも強いのは巻物、スピナーベイトの良さですね。

プロズ ミニスピン


圧倒的なバイト数を持つミニスピン。
小型スピナーベイトでワームキーパーも搭載されている。誰でも簡単に釣れるミニスピン!
スペックについて
ミニスピンのスペックは以下の通り
・重さ3.5gと5gの二種類 ・カラー全8種類 ・価格 950(税別)
スピニングタックル
6フィートから6.6フィート ML程度
ライン フロロ 4から5ポンド
PE0.6~1 リーダー5~8ポンド
ベイトタックル
6フィートから6.6フィート L~ML程度
ベイトフィネスのみ可能
ラインは フロロ6~10ポンド ナイロンも同様。
ワイヤーは細軸で程度の良いバイブレーションを生み出しかなり速いリトリーブにも向いています。水面直下からボトムまで幅広いレンジにも対応しています。
フォール時もブレードが回るのでいわゆる落ちパクで釣れる事もあります。
ミニスピンで気をつけないといけない事


先ほどワイヤーが細軸と言いましたがこれ気を付けた方がいいです。
例えば木に引っ掛けた場合に思いっきり引っ張るとワイヤーが細い(弱い)ので伸びてしまいます。無茶をしなければ大丈夫です!
ワイヤーの細さは感度は良くなりますが、デメリットも生み出します。
使い方について
使い方は簡単!巻くだけ。
巻物は基本巻いて使う物ですがこのミニスピンは本当に一定スピードで巻くだけで初心者でも簡単に釣る事ができます。
子バスもデカバスもとにかく口を使ってしまう動きです!
個人的におすすめの季節は梅雨の表層が熱くなる時期です!
PEを使用すれば飛距離もかなりでるので手早くサーチすることも可能ですよ!
シャッドテールワームを付けてもOK


画像のような感じですね。
シャッドテールワームをつけると簡単にボトムまで落とせてゆっくりサーチができます。



表層については重くなったことで浮き上がりにくくなっている為一段と早巻きが可能に!ただシャッドテールワームには相性がありますので注意してください。
使用したタックル


ロッド・・ポイズングロリアス266L リール・・ヴァンキッシュ2500S
ライン・・フロロマイスター 5ポンド



まとめ
ミニスピンは正直必殺技です。笑
どうしても釣りたい時に投げる!(子バスでもいいからと思って)そうすると、どこともなくデカバスが食いあげてきます!そんなルアーです。サーチするのにも使えるのでとにかくおすすめです!
最後まで読んでいただきありがとうございます。